新着記事一覧
筆・水彩筆名村大成堂の面相筆 康尖をレビューするよ
こんにちは、しんせつなペイトです。 今回は久しぶりに筆のことを語りたいと思います!今回取り上げるのは、名村大成堂さんの康尖(こうせん)。2023年の5月に出た商品です。 【新製品情報】康尖(こうせん)・太晟(たいせい)弊社初の試みとなる、アーティスト... お知らせ・告知ペイトのひとりごと。【ARTs*LABo HQ EXhibition 01/つくしのミニドロ原画展参加のお知らせ】
こんにちは!しんせつなペイトです。 毎年毎年この時期になると言っているのですが、もう年末が近づいてきましたね…! 今年がもう終わってしまう…?! なんかもう爆速で時が過ぎていくのですが、まぁそんなことは置いといて、12月は展示会に3つ参加します... 絵の具水彩ユーザーにもおすすめ!リキテックスリキッドをつけペンで使ってみた
こんにちは。しんせつなペイトです。 最近、主線をつけペンで描くことにハマっています。 つけペン楽しいよ~~ 元々主線はシャーペンで描くことが多いのですが、展示会用の大きい絵となると主線もはっきりしていた方が見栄えがいいような気がして。 あと... 画材全般【バズり商品】3COINS(スリコ)のメイクブラシクリーナーを水彩民が買ってみた!
こんにちは。しんせつなペイトです。 いつものようにのんべんだらりとX(旧Twitter)を見ていると、気になる商品を見つけました! スリコのブラシクリーナー。550円。内側の凸凹でブラシ洗えて、底はブラシ刺さるようになっててるから吊るして干せるし、乾... 額・フレーム額装といえばマット?!最近額装にハマっているペイトが、マットに関する色々な商品集めてみたよ
こんにちは、しんせつなペイトです。 ありがたいことに最近、企画展やグループ展へお声がけいただく機会が増えました。それもあって、イラストを額装する機会も増えることに。 元々額装やってみたいな~と思っていたのですが、やってみると思った以上にハ... お知らせ・告知ペイトのひとりごと。【私の推し色展参加のお知らせ】
こんにちは。しんせつなペイトです。 ちょっと前に、逆転裁判の5をやっているという話をしたのですが… あのあと無事に5をクリアして、6も最近クリアして、今はやっと大逆転裁判をやっています! リンク まだ第一章の冒頭なので、どう話が展開していくのか... ペン【100均】巷で話題!セリアのガラスペンと、ガラスペンレストを買ってみたよ
こんにちは、しんせつなペイトです。 最近日が落ちるのも早くなり、少しだけ秋の気配を感じるようになりましたね~。 食欲の秋、運動の秋、読書の秋といろいろありますが、このブログを訪れる方は「芸術の秋」が一番身近なのでは無いでしょうか^^ さて、... 画材店福岡の老舗画材店!山本文房堂さんをご紹介するよ③【スタッフインタビュー 後編】
こんにちは、しんせつなペイトです。 今回は、山本文房堂さんスタッフインタビューの後編になります。前編がまだの方は、ぜひあわせてお楽しみください! 引き続きこのメンバーでお送りしています。 (ペイト):この記事の執筆者であるしんせつなペイト。画... 画材店福岡の老舗画材店!山本文房堂さんをご紹介するよ②【スタッフインタビュー 前編】
こんにちは、しんせつなペイトです。 前回に引き続き、福岡の老舗画材店、山本文房堂さんのご紹介記事第二弾です。 7月某日、山本文房堂さんのご厚意でインタビューをさせていただけることになりました。 2時間半ほどお時間をいただき、取り扱っている商品... 印刷・入稿OH PRINT.ME(オープリント)でクリア名刺を作ってみたよ
こんにちは、しんせつなペイトです。 今回、初めてクリア名刺を作ってみました! スケスケ名刺が届きやした! pic.twitter.com/8MjQelfVgB— しんせつなペイト🎨 (@sinsetunapeito) August 23, 2023 クリア名刺とは、名前の通り透明PETフィルムという...