こんにちは。しんせつなペイト(@sinsetunapeito)です。
ちょっと前に、輸入代行で絵の具を買った旨ご報告しましたが…無事、届きました~パフパフ~

という訳で、今回はSUPER VISION(スーパービジョン)の動植物色をご紹介します!!
ちなみに、今回掛かった日数。
4/17 発注
4/25 なでしこさんの中国事務所に商品到着
5/6 なでしこさんの事務所から発送
6/1 到着
コロナで物流が不安定な中、思っていたよりも早い到着でした!ありがてぇ…
ポールルーベンスの絵の具なども買っており、お値段は大体19,000円くらいでした。
SUPER VISIONの動植物色にご興味がある方はぜひお付き合いください。
前置き
分離色が話題のSUPER VISIONですが、定番色や鉱物色・動植物色などもあります。
今回はその中でも、動植物色のご紹介となります。
SUPER VISION 動植物色 色見本

さて前置きが長くなりましたが、こちらが色見本です。
鮮やかさの暴力と言ってもいいくらい、鮮やかな色が多いです!

絵の具じゃなくてカラーインクみたい…!
塗った感覚も、カラーインクのようにスーッとした紙馴染みなんです。
顔料に何が使われているのか、楽しみにしていたのですが…

>OUT LIST/動植物色
今回は全部こんな感じでした

企業秘密ってやつですかね…笑
ちなみに、上嫩月黄は食べちゃダメ!って書いてあります。


えぇ…わざわざ書くほどのものが入ってるって…一体何が…
さて、各色のUP画像も置いときますが、今回まじで時間が無いので色の感想などなどは省略します。
時間があるときに更新したいと思います~m
上嫩月黄

梔子黄

花黄

竹青

胭脂虫大紅

胭脂虫紅

絳色

頂上花青

梔子藍

碧色

松柏

青枝叶緑

黎色

茶色

鴉青

大好きな色。
1734 青金石(IMPURE LAPIS)

なんとなんと!


鉱物色のIMPURE LAPISをオマケでつけて下さったんです🤭わぁぁい!
※一番先頭の文字が漢字変換で出てこず…
今回、Paul Rubensの鉱物色を買ったので、SUPER VISIONの方はいいか~と思い見送ったのですが…
塗ってみると、色味が全然違いました…!

※左がSV、右がPR
Paul Rubensのほうが、ややもったりした感じ。きらめきに関しては、下記のような違いがありました。
- SUPER VISION→小さなザラメのような鉱石のかけら?が控えめに見え隠れする
- Paul Rubens→きらめきはありますが、目を凝らして見ないとわからないくらい微か
うーん、これはSUPER VISIONの鉱石色も買わなくては…!
まとめ

いかがだったでしょうか~。
ここまで鮮やかな発色だとは思っていなかったので、個人的には買って大満足です^^
今回早く皆さんにお見せしたくて超特急で記事を書きました。ひとまず色だけ見ていってください…!
またイラストを描いたらUPしますので、その時はTwitterでご連絡します。
それでは!ペイトでした~!