MENU
カテゴリー
【PR】Ohuhuメールマガジン配信についてclick!

ターナー アクリルガッシュ ラメカラーをレビューするよ【キラキラ絵の具】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。しんせつなペイト(@sinsetunapeito)です。

前回の記事では、キラキラ画材についてまとめました。

今回はその中でも特にお気に入りの、ターナーアクリルガッシュラメカラーを中心に、メタリックとパールについてもご紹介します!

大粒のラメが好き、という方にはぜひおすすめしたいラメカラー、ご興味ある方はどうぞお付き合いください~♪

目次

ターナー ラメカラーについて

ラメカラーシリーズのパッケージはこんな感じです。

チューブもキラキラ!

(隣にプチラメというものも写っていますが、もう終売している商品になります)

ラメカラー 色の種類

ラメカラーは全部で13種類あります。

かなり種類が多いです…!

  • ラメクリアオパール
  • ラメクリアダイアモンド
  • ラメイエローオパール
  • ラメグリーンエメラルド
  • ラメピンクコーラル
  • ラメブルーダイアモンド
  • ラメパープルペリドット
  • ラメライムエメラルド
  • ラメオレンジクリスタル
  • ラメマリンサファイア
  • ラメブラックダイアモンド
  • ラメゴールド
  • ラメシルバー

よく見たら、宝石の名前がついているのですね!その名の通り、宝石の様な輝きがあります。

価格は20mlで450円くらいなので、お財布にも優しいです。

実際に塗ってみた

黒と白の紙に塗ってみました。ラメの粒がすごく大きいのがわかると思います。


動画だと、更にラメっぷりがわかりやすいです!

キラキラというよりも、もはやギラギラです。

白い紙の方は分かりにくくなっていますが、実際には黒い紙と同様きらめきが強いです。

クリアオパールとダイアモンド・シルバー・ゴールドは透明色のバインダー+それぞれの名前のラメとなっていますが、それ以外のものはバインダーにも着色があります。

そして、ラメもそのカラーとなっていました。

こちらはチューブから出した状態です。

混色は不向き

絵の具といえば混色も醍醐味ですが、ラメカラーシリーズはどうだろうと思って混ぜてみました。

ライトブルーとクリアダイアモンド、ゴールドを混ぜてみたのですがラメが隠れてしまいました…

下地もしくは下塗りがある状態で上から塗る、という使い方が良さそうです。

ラメカラーでオススメの色

ペイトが一番推しているのは、ラメクリアダイアモンドとラメクリアオパールです!!

塗ってみるとわかるのですが、色とりどりのきらめきがまさにギャラクシーです。

こちらはバインダーが透明なので、どんな絵にも合わせやすい…!

ただし、水彩イラストの上から塗るとアクリルのテカリが残ります。

テカリが目立たないところに使うなど、少し気をつけた方がいいかもしれません。

ラメカラーを使ったイラスト

こちらは実際にラメカラーを取り入れてみたイラストです。大粒のラメが存在感があり、イラストがとても華やかになります!

まとめ:水彩絵の具には出せないきらめき!

というわけで、ラメカラーについて良いところと気をつけたほうがいいところのまとめ。

・ラメの粒感がとても強い
・色数が豊富
・アクリルなので支持体を選ばない(=基本的にどんなものにでも使える)

水彩に出せない強いラメ感が、アクリルならではだと思います!

紙以外にも塗ることができるので、よくミニ原画の額を塗るのにも使っています。

・混色は不向き
・絵の具の跡(テカリ)が残る

混色は不向きなのでイラストの上から使う必要があることと、あとはテカリがどうしても残ってしまうのがきになるポイントでしょうか。

おまけ

メタリックとパールシリーズも少しだけ持っているので、ついでに記載しておきます。

こちらはメタリックシリーズのゴールドオレンジ。

かなり均一に塗ることができます。塗りムラを出したくない時はとてもいいですね。

こちらはパールシリーズのパールホワイト。めちゃくちゃお気に入りで、二本めを購入しましたw

ミニ原画の枠を塗るのに使いました。こちらも隠蔽性が高く、木枠の色が全く出てきません。

(パールホワイトの上から、ネイル用のキラキラパーツを散らしています)

アクリルガッシュのキラキラ色はかなり数が多いので、また新しい色を入手したら紹介していきますね!ペイトでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次