MENU
カテゴリー
4/22~6/22 名古屋・セントラル画材にてミニ個展「mini*mini」開催します!click!

ペイトのひとりごと。【ARTs*LABo HQ Exhibition 04参加のお知らせ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、しんせつなペイトです。

子どもが小学生になり、登下校時は道を覚えるまで親が付き添わなきゃならないということで、毎朝学校まで40分くらい歩いてるのですが…

全然痩せません!!!!!

アラフォーの新陳代謝の悪さに震えている今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は展示会についてのお知らせです!毎度お馴染み?ARTs*LABoさんのHQ EX 04に参加しますので、展示頂く絵のご紹介です。

目次

ARTs*LABo HQ EX 04について

開催期間 2025/6/25(水) 〜 2025/6/28(土)
開催時間 ◆時間 : 13:00~19:00 ・初日16:00~19:00
入場料 無料
主催 ARTs*LABo

初回のHQ EXに参加したのですが、またお声がけ頂きました!ARTs*LABoさんの中でも一番グレードの高い展示会と言うコンセプトとのことですが、そんな展示会にペイトが参加していいんですかね…?!

とはいえ、折角参加するからには!ということで、少しでも会場を盛り上げられるよう、作品作り頑張りました(^^)

作品紹介

今回は額装作品を多く送り出しています!大きいものから小さいものまで色々ご用意しておりまして、小さい作品はお手に取りやすい価格にしています!

メイン作品『Metempsychosis』

今回のメイン作品はこちらです!

まっちの三原色のみで描いた絵です。まっちの3原色でグラデーション作りたいな~というのが出発点で、まっちと言えば透明感、透明感といえばなんだろう…?と考えた結果、鉱物で色相環を作ることにしてみました。

額装については、またまた山文さんにお願いしています。イラストには(珍しく)キラキラ絵の具を使っていないので、マットの方をキラキラにしています。

いつもありがとうございます~♪

額装どうしようかな~とずっと悩んでたのですが、以前作成したこの作品↓の対になるような感じにしたら面白いのでは…?!と天啓が降ってきて、あとは勢いに任せて額装依頼をした感じです。

額縁はロッサ。太い枠にするか細い枠にするかかなり悩みました…

マットもですが、額縁選びも悩みますよね〜

ポストカードサイズ作品『Weltgeist』

ポストカードサイズの作品。額は手元にあったもので、マットだけ山文さんにお願いしました。

このくらいのサイズだとマットなしで額装される方も多いと思いますが、作品保護のため、ペイトはなるべくマット入れたい派…

作品を作るときも、マットが入ることを考えてやや小さめに描いていきました。

小さめ作品『月光症候群α』『Psyche』

小さめサイズの原画は4点ほど作成したのですが、まずは2点。てのひらペーパーでも紹介した10角の額です。

お財布に優しいお値段なのに、しっかりした作りで気に入ってます!

『月光症候群α』というタイトルの絵。白い服を着ているのですが、白を表現するのってめちゃくちゃ難しくないですか?かなり四苦八苦しながら描きました…!

こちらは『Psyche』というタイトルの絵。太ももとおしりのラインを描くのがひたすら楽しかった記憶しかない。

あなたのプシケはどこから?私はガラージュから…

小さめ作品その②『月光症候群β』『Prudence』

更に小さめの作品。

ロッサの豆色紙サイズの額に入れました。メインの額装作品との色違い・サイズ違いの額になります。

ロッサ、豆色紙サイズだと程よく学の存在感があって、めちゃくちゃかわいいんです~~!全色揃えたい!!!

こちらは手元にあった額。ビジューがとてもゴージャスなので、どんなイラストを入れるべきか最初とても迷いました笑

正面の絵を描くことで、肖像画風になりました。

価格

作品はすべて販売します。価格を載せておきますので購入の際の参考にされてください。

作品名価格
Metempsychosis16,000円
Weltgeist8,000円
月光症候群α5,000円
Psyche5,000円
月光症候群β4,500円
Prudence4,500円

その他

今回はグッズとして、イラスト集2冊を置いてもらおうと思ってます!

イラスト再録本『Fragments』

過去に発行した2冊のイラスト集『Petit Colors』『Tuesday Girls』の再録本になります!こちらの2冊をお持ちの方はご注意くださいm

内容はほぼ一緒…なのですが、A5正方形→A5にサイズが大きくなっているので、全体的に見やすくなっています。

表紙ですが、自分の好きなパーツを寄せ集めてみたら、なんかヘンタイっぽいテイストになっちゃいました。

中身はそんなことない(?)ので、お気軽にどうぞ!

あと、上記2冊に収録してないイラストもいくつか入ってます。前の2冊持ってた方すみません…

『色見本まとめと推し色語りの本』

色見本まとめと推し色語りの本も置いてもらおうかなと。メインの額装作品のスキャン画像も、この冊子の中に収録してます!

販売物以外に、ポートフォリオの代わりとして、今まで作った色見本を置いてもらおうかなと思ってます。

まとめ

というわけで、展示会についての情報でした!

HQ EX 04、参加される作家さんとても豪華ですので、関東近郊にお住いの方は足を運ばれてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次